よくある質問(Q&A)
| Q 雨でも大丈夫? |
| ハウス栽培ですので、雨の日でもいちご狩りができます。 |
| Q 服装は? |
| 高設栽培ですので土で汚れません。 地面に多少のデコボコはありますので、足元にはご注意ください。 また、季節・天候によってハウス内の状況は変化します。 |
| Q 持ち物は? |
| 特に必要ありません。 ハウス内への持ち込みはカメラ・ビデオ・タオル程度でお願いしております。 いちごを両手で摘んでもらうため、手ぶらでのいちご狩りをお願いしています。 その他のお荷物もいちごにあたったり、ひっかかったりしてしまいますので、 お荷物はお車の中においていただくか、貴重品などは事務所内のコインロッカーをご利用ください。 |
| Q 駐車場はありますか? |
| 駐車場はたくさんあります◎ 無料です。 |
| Q トイレはありますか? |
| いちご園隣の建物内にあります。 また同じ敷地内のホンダカーズ鈴鹿玉垣店内には車椅子用トイレもあります。車椅子のお客様にお越しいただいても安心です。 |
| Q 制限時間はありますか? |
| 60分以内です。 |
| Q 練乳はありますか? |
| 練乳をつけてお召し上がりいただけます。(園内にて1個¥350でご購入いただけます。) 完熟で新鮮ないちごは練乳なしでも甘くて、おいしく食べられますので お好みでお召し上がりください。 |
| Q そのまま食べれる? |
| 当園は高設栽培です。 いちごに土がつかないので洗わずにそのまま食べられます。 |
| Q いちご なくならない? |
| 当園では、ご予約時に時間をお聞きして、時間や団体様毎にいちご狩りの棟を変更しています。 しかし、どうしてもいちごの数に限りがありますので、午前中で終了(予約の時点で午前中に限定)する場合があります。 ご了承ください。 でもやっぱり、オススメは朝イチのいちごです! |
| Q 車いす・ベビーカーは大丈夫? |
| 高設栽培で、通路の幅は約90cm、いちごを摘む高さはおよそ100cm。車椅子のお客様にも、ベビーカーのお客様にも楽しんでいただけます。 同じ敷地内のホンダカーズ鈴鹿玉垣店に車椅子用のトイレがあります。 ※ホンダカーズ鈴鹿玉垣店が定休日の場合はご利用いただけませんので、ご利用予定のお客様は予約時にご確認願います。 |
| Q HONDAが経営しているの? |
| トリックスいちご園はホンダカーズ鈴鹿玉垣店の隣にあるので、「HONDAがやってるの?」と聞かれますが、 いえいえ、トリックス(株)というHONDA車の部品を作っている会社がやっています。 詳しくはこちら |
ご予約方法
| 当園のいちご狩りは予約制となっております。 | |
| 日にち ・ 時間 ・ 人数 (大人・小人・シニア・幼児別) 代表者のお名前 ・ 電話番号をお電話かネット予約にてご連絡ください。 |
|
| [団体割引] | 20名様以上より、いちご狩り料金を100円引きいたします。 |
| [団体予約] | 団体のお客様はお電話にてご予約をお願いいたします。 |
